haccp
0120-014-999
  • お知らせ
  • 全国催事情報
  • 取扱店舗
  • 栗のおはなし
  • 農園だより
  • 採用情報
  • 会社案内
  • 社会活動
  • お問合せ

お菓子の福田屋

haccp

お知らせ

お知らせ

RKK(熊本放送)「からふる」で、『栗千里』が紹介されました!

2019-04-19

419日(金)、RKK「からふる」番組内で、栗千里が紹介されました。

 


お知らせ

熊本日日新聞「すぱいす」で、『栗千里』が紹介されました!

2019-04-19

4月19日(金)の熊本日日新聞「くまにち すぱいす」記事内で、栗千里が紹介されました。

プロが選ぶおすすめ品として、新手みやげ図鑑のコーナーに掲載されました。

 

「くまにち すぱいす」より一部抜粋


お知らせ

「熊本城復興支援金」3,616,750円を熊本市に寄附いたしました。

2019-01-30

この度、福迎え餅のご購入を通してお預かりいたしました

「熊本城復興支援金」3,616,750円を、熊本市に寄附いたしました。

(※2017年12月~2018年11月末 累計個数72,335個)

 

熊本地震発生の年から福迎え餅の販売を始め、多くの皆様方のご協力のおかげで、

今回3回目の寄附をすることが出来ました。

 

誠にありがとうございました。

これからも皆様方と心を一つにして、安心安全な商品作りを社員一同心がけてまいります。

今後とも変わらぬご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 


お知らせ

本日、熊本県庁 蒲島知事を表敬訪問いたしました。

2018-12-07

12月7日、熊本県庁 蒲島知事を訪問し、

「ニッポン全国おやつランキング」にて全国第1位受賞、

また、熊本県としては初の第1位受賞の報告をいたしました。

 

くまモンも同席して下さり、皆さんで喜びを分かち合いました。

 

 


お知らせ

栗千里「グランプリ受賞」記念!感謝セールを、鶴屋本館1階 サテライトスタジオに て開催いたしました。

2018-11-26
11月23日~25日、鶴屋本館1階 サテライトスタジオにて、

栗千里のニッポン全国ご当地おやつランキング「グランプリ受賞」を記念して、

感謝セールを開催いたしました。

ご購入いただきましたお客様、またご協力いただきました皆様方に、心より感謝申し上げます。

今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。



お知らせ

【全国1位】栗千里が「ニッポン全国ご当地おやつランキング」第1位になりました!

2018-11-19
11月16日~18日に開催されましたニッポン全国物産展「第9回 ニッポン全国ご当地おやつランキング」で、

弊社の熊本和栗銘菓「栗千里」が、皆様のおかげで、47都道府県中“第1位”をとることが出来ました。

ご協力・ご声援いただきました皆様方へ、心より感謝申し上げます。

熊本県が第1位になるのは初めてのことだそうで、身が引き締まる思いです。

これからもこの賞に恥じないよう、社員一同「笑顔で福を届けます」をモットーに、

皆様に愛されるお菓子づくり、お店づくりに努めてまいります。

末長くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


⇒栗千里の紹介はコチラ
⇒栗千里のオンラインご購入はコチラ
⇒栗千里のCM動画はコチラ










お知らせ

熊本和栗銘菓『栗千里』、お取り扱い店舗様の内容を更新いたしました。

2018-11-15

~ 『 栗千里 』 お取り扱い店舗様一覧(50音順) ~

2018年11月15日現在

 

《 九州自動車道 》

えびのPA下り・北熊本SA(上り)・基山PA(上り)・霧島SA(下り)・桜島SA(下り)

玉名PA(上り)・広川SA(上り)・緑川PA(上り・下り)・宮原SA(上り・下り)・山川PA上り

 

《 熊本市内 》

熊本県物産館・熊本フェリーみやげもん・桜の馬場城彩苑 桜の小路店

JR熊本駅(旬彩館)・すいかの里うえき・水前寺観光センター

鶴屋百貨店他各グループ店・ひごまるショップ

 

《 その他 》

藍のあまくさ村・阿蘇くまもと空港(鶴屋売店)・五木村 五木久領庵・大観峯観光・大津文化の森

旭志ふれあいセンター・合志物産館 志来菜彩・三愛レストハウス・JR新玉名駅・JR新八代駅

七城メロンドーム・生活協同組合くまもと・セキアヒルズ・南関いきいき村・人吉温泉物産館

はな阿蘇美・水辺プラザかもと・ゆうステーション道の駅小国・リゾラテラス天草

 

近くにお越しの際は、各店舗様へお立ち寄りいただき、ぜひご賞味ください。


お知らせ

ニッポン全国物産展「ニッポン全国ご当地おやつランキング」開催!

2018-11-14

11月16日~18日の3日間、東京 池袋サンシャインシティで開催される、

ニッポン全国物産展「第9回 ニッポン全国ご当地おやつランキング」に、

弊社の熊本和栗銘菓「栗千里」が熊本県代表として出場いたします。

この大会は、昨年行なわれました「熊本県人気コンテスト」にて、

大勢の熊本県民の方々に審査(試食・投票)していただいた結果、

最も多くのご支持を戴き、「肥後もっこすうまかもん」金賞を受賞、

この度、出場する運びとなりました。

 

当日は、全国47各都道府県代表の強豪揃いです。

近くにお住まいの方、また近くへ行かれる際は、ぜひお立ち寄りください。

 

※「ニッポン全国物産展」の詳細につきましては、コチラから


お知らせ

「合志物産館 志来菜彩」OPEN! 弊社も栗菓子3品を販売しております。

2018-11-01

2018年11月1日(木)「合志物産館 志来菜彩」がOPENいたしました。

弊社も館内にて、熊本県産の和栗にこだわったお菓子「栗千里」「栗うまか」「くりごろ」の3品を

販売いたしております。

近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。

 

※合志物産館 志来菜彩HPはコチラから

 

 


お知らせ

KAB(熊本朝日放送)「くまパワ+」で『栗千里』が紹介されました。

2018-10-15

2018年10月13日(土)放送の「くまパワ+」内で『栗千里』が紹介されました。

 


お知らせ

本日の熊本日日新聞、美齢世代で「栗千里」が紹介されました。

2018-09-20

本日9月20日の熊本日日新聞、美齢世代~栗の特集~記事内で、

熊本和栗銘菓「栗千里」が紹介されました。

 

 

今後ともお菓子の福田屋をどうぞよろしくお願い申し上げます。


お知らせ

RKKラジオで、福田屋の直営店舗(鶴屋百貨店様 本館地下1階)が紹介されました。

2018-09-05

本日9月5日(水)、鶴屋百貨店様(本館地下1階)に弊社の直営店舗が新規オープンし、

RKKラジオ「とんでるワイド 大田黒浩一の今日も元気!」内で紹介されました。

お店の様子に加え、新商品の「栗うまか」「くりごろ」についても、生中継で放送されました。

 

【お店の様子】

 

【取材の模様】


お知らせ

熊本和栗の新商品「栗うまか」「くりごろ」、9月5日 販売開始!

2018-09-01

このたび、熊本県産和栗にこだわった新商品「栗うまか」と「くりごろ」ができあがりました。
9月5日より、鶴屋百貨店様(本館地下1階)直営店舗から順次販売開始いたします。
昨年末から販売しております熊本和栗銘菓「栗千里」のCMも一新いたしました。
熊本は全国有数の栗の名産地です。熊本和栗の美味しさを一年を通してお届けしたい。
そんな思いでつくりあげたお菓子です。

「栗うまか」の紹介はこちら

「くりごろ」の紹介はこちら

「栗千里」新CMはこちら


お知らせ

9月5日、鶴屋百貨店様(本館地下1階)に、福田屋の直営店舗OPEN!

2018-09-01

2018年9月5日(水)、鶴屋百貨店様(本館地下1階)に、弊社の直営店舗が新規OPENいたします。
「笑顔で福を届けます」をモットーに、皆様に愛されるお菓子づくり、お店づくりに努めてまいります。
末長くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


お知らせ

RKKラジオ「大田黒浩一のきょうも元気!」で『おてもやん』が紹介されました。

2018-08-17

8/10・8/13~16の5日間、RKKラジオ「大田黒浩一のきょうも元気!」の中で、

くまもとお土産情報として、熊本銘菓『おてもやん』が紹介されました。


1 27 28 29 30 31 32